fc2ブログ

TOP記事

ようこそ。
ここでは、載せきれない。HPでは少しジャンル違いな写真。
長くなりそうなお話し。いろいろ少しずつでも書いていこうと思います。

ちょっとした隠れ家。楽しんでもらえると嬉しいです!

FC2のブログには色々と思い出があったり。
長く続くかなんて分かりません。よろしければお付き合い願います。

こちらにて、作品発送を受け付けています。気に入ったものがあれば、是非^^。
拍手、コメント頂けると嬉しいです!

2016/02/01:PIXTAにてストックフォト販売中。
2012/09/06:2012/09/08大津(滋賀県)駅前商店街100円市に出店します!
2012/02/13:都合によりこれまでの作品の発送を中止させていただきます。
2011/12/10:公開・発送受付を再開しました。
2011/11/23:公開を中止しました。
スポンサーサイト



2018.04.02

2018年04月02日(月曜日)

いつの間にか前の更新から2ヵ月も経ってました。すごく早い。
なんとか色々乗り越えて、ちょっとゆっくり出来たり出来なかったり。
でも4月からはまた、乗り越えなきゃな出来事が続きそうです。

ここ数ヶ月、いろんな人から「インスタグラムしてないの?」って聞かれることが増えました。なんでしょう、流行ってるのですか?
というわけで、4月からInstagramはじめました。

https://www.instagram.com/jw_s707/です。よろしくお願いします。

タグの付け方とか、どんなの投稿すれば良いかとか全然わからぬ...。
よく聞くインスタ萎えってやつになりそうです。色々投稿出来たらなって!

このブログも、こんな調子で細々と続けていこうと思います。

そういえばこの前、ずっと行きたかった京都鉄道博物館に行ってきました。
とっても楽しかった。久々に見る車両とかもあって、展示されていることに驚き(笑)
2018040201.jpg
(作品番号:2018040201)
桜の写真も撮りに行ったので更新したいなと思います。
できれば早いうちにね...
拍手・コメント宜しくお願いしますm(_ _)m

2018.02.05

2018年02月05日(月曜日)
久しぶりにコッソリと更新。
日付見たら8月の末に更新したのが最後。え、もう半年ぐらい!?いつの間にか年を越してますね。

色々あるみたいだけど。なんとか生きてはいます。
ブログを書いていなかった半年間、カメラを持つ機会はすごく少なかった。

なんとなく写真を撮りたいな。そんな気分です。
気が向いて撮影出来たらまた、写真をお届けします。

ずっと放置のこんなブログでも見に来てくださっているのでしょうか。
拍手、コメント貰えたら嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m

2017.08.28

2017年08月28日(月曜日)

本当に珍しいぐらいの更新頻度。
お盆を過ぎ「夏も終わり」って感じの雰囲気なりましたね。

今年も琵琶湖花火見てきました。
写真は適当に撮りすぎた感。今一つな結果でした。
2017081101.jpg
(作品番号:2017081101)
最近は琵琶湖花火にテーマが決まっていることを知り…
公式サイトのプログラムを見ながら楽しんでいます(*´ω`*)
2017081102.jpg
(作品番号:2017081102)
普通の丸い系花火。
2017081103.jpg
(作品番号:2017081103)
「打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか」。
普通の丸いやつは丸なんでしょうけど。ハート形とかは見る場所によって
歪んだりしてるのかな(・ω・?)
2017081104.jpg
(作品番号:2017081104)
来年の花火も楽しみ。
拍手・コメント宜しくお願いしますm(_ _)m

2017.08.07

2017年08月06日(日曜日)

1ヶ月ぶりの更新です!
このブログ、1ヶ月で更新は高頻度ですよね!?笑

今回は突然の思い付きで京都南丹市の美山へ行ってきました。
国道を通って行ったのですが「酷道」と呼ばれる道だったらしく…
なかなか神経を使うドライブだった気がします(´・ω・)

最初に道の駅「美山ふれあい広場」でジェラートを食べて
「美山かやぶきの里」へ移動!

雑誌とかでみたような。絵葉書のような風景が広がります。
2017080701.jpg
(作品番号:2017080701)
とにかく自然がいっぱい!四季折々の花が楽しめそうな感じです。
2017080702.jpg
(作品番号:2017080702)
思っていたよりも広い範囲。集落一帯がかやぶき屋根という雰囲気。
訪ねた時間が少し遅かったので資料館やカフェは営業時間を終えていました(´;ω;)
2017080703.jpg
(作品番号:2017080703)
「オニユリ」と。
2017080704.jpg
(作品番号:2017080704)
「ヒマワリ」と。
2017080705.jpg
(作品番号:2017080705)
自然をいっぱい感じてきました(^o^)/
帰りは広い道、ちょっと交通量は多いけれど京都市街地を走るルートで。

もう車が2年目の点検時期。走行距離は4万5千キロ超え(´×ω×)
しっかりメンテナンスして大切に乗ります(*´ω`)

では、次に更新する気が向く時まで…
拍手・コメント宜しくお願いしますm(_ _)m
プロフィール

Arata.

Author:Arata.
ようこそ。絵はかけないから。画で。

下手クソですけど、ゆっくり見ていってください^^。
他にも色んなサイトで色んな名前。活動中です。

拍手、コメント頂けると嬉しいです。写真の一部は発送も出来ます。よろしければどうぞ!

非常ボタン
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR